top of page

長崎県五島市で地域おこし協力隊募集中

  • 執筆者の写真: jptma2016
    jptma2016
  • 2018年12月17日
  • 読了時間: 1分

長崎県五島市では、商店街の活性化を担当する地域おこし協力隊を募集しています! 市のご担当の方からお話をお聞きしましたが、とても真剣に考えていらっしゃって共感しました☆ 協力隊という制度についてはいろいろあると思いますが、「離島でまちづくり」という選択も。

五島市地域おこし協力隊

地域とともに新しい商店街を考える、商店街活用コーディネーター

事業概要(活動内容)

福江地区商店街の活性化を図るため、空き店舗の解消、円滑な事業継承支援等を行ないます。空き店舗調査(バンク創設)、空き店舗活用方法の企画立案、地域再生法に基づく商店街活性化促進事業計画の策定など、空き店舗の解消や円滑な事業継承などの「地域協力活動」を行ないながら、地域への定住・定着を図ります。

福江地区商店街は、11の通りからなる商店街で構成されています。平成26年5月の空き店舗調査により営業店舗数230、空き店舗数68となっています。

対象者

大学等でまちづくり、デザイン、経営学などを学んだ方

その他の要件は、下記募集概要をご覧ください。

勤務地

五島市役所 地域振興部商工雇用政策課商工交通班(長崎県五島市福江町1番1号)

 
 
 

最新記事

すべて表示
第8期定期総会がおこなわれました

2024年6月21日(金)、愛知県岡崎市にて一般社団法人全国タウンマネージャー協会の定期総会が行われました。今期は、富良野市での研修会などの定例行事のほか、都城市でのタウンマネージャー採用支援、沖縄県での次世代リーダー育成事業「おきなわ地域未来創造プロジェクト」など協会独自...

 
 
 
最近の投稿
Archive
カテゴリー
Tags

© 2016-2023 Japan Town Manager Association

bottom of page